《北海道弁講座 38》

~さる
〔助動詞〕

「~さる」は北海道独特の言い回し。
動詞の現在完了形や可能性を示す事が多い。

*「あわさる」
--> 合う。合っている。

*「いかさる」
--> 行けた。行った。

*「かかさる」
--> 書ける。書いてある。
 掛ける事が出来る。掛けてある。

*「しらさる」
--> 知れわたる。知らせる。知らせてある。

*「たかさる」
-->(米などが)炊き上がる。

*「まかさる」
-->(縄などが)巻き上がる。巻いてある。

前へ/次へ/ 一覧
生活情報へ


(C)2008-2019
Base Kernel