札幌駅時刻表 ★交通機関各社の Web サイト一覧

JR北海道 https://www.jrhokkaido.co.jp/
札幌市交通局 https://www.city.sapporo.jp/st/
北海道中央バス http://www.chuo-bus.co.jp/
ジェイアール北海道バス https://www.jrhokkaidobus.com/
北都交通 http://www.hokto.co.jp/
十勝バス https://www.tokachibus.jp/
北海道拓殖バス https://www.takubus.com/
くしろバス http://www.kushirobus.jp/
道南バス http://www.donanbus.co.jp/
道北バス https://www.dohokubus.com/
北海道北見バス https://www.h-kitamibus.co.jp/
網走バス http://www.abashiribus.com/
斜里バス http://www.sharibus.co.jp/
沿岸バス http://www.engan-bus.co.jp/
宗谷バス http://www.soyabus.co.jp/
北海道バス http://www.hokkaidoubus-newstar.jp/

 サイトのコンセプト上、生活重視で作成しています。臨時運行のものは余り情報がありません。
 使い物になるようでしたら、ぜひご利用ください。
 但し、情報は出来るだけ正確になるようにしていますが、個人ベースの収集なので最新情報は交通機関各社のWeb サイトなどを参照ください。

 ●当サイトの時刻表利用によって生じた損害等は一切保障や弁済等出来ませんので、ご了承の上、ご利用ください。
 ●予約や空席照会は、各自でお願いします (^^)。
 ●乗り換えに必要な所要時間=慣れていない方は、概ね 15〜20分見ておいた方が無難です。特に地下鉄駅は遠いです。
 ●札幌市営地下鉄の 南北線⇔東豊線 の乗り換えは、大通駅の方が良いです。(札幌駅でも出来るのですが、遠いです)

QRコード(携帯版)  QRコード(スマートフォン版)

【電子メールでのお問い合わせの際のお願い】
 ●基本的に『調べればすぐ判る』ご質問には回答致しません。
 ●旅行日程・プラン策定に関する相談は、旅行業法等の法律違反に抵触する可能性が有る為、原則行っていません。
 ●上記以外の質問でもお問い合わせの全てに回答することができません。 ^^; 回答が出来ないことがあります。ご了承お願いします。
 ●記述ミスなどのご指摘・ご要望は歓迎です。

【最新情報】
 2010/05/04 路線バスの時刻表掲載は停止します。ご了承下さい。
 2013/10/02 本日より、銀嶺バスのバス事業が北都交通に移管しています。
 2016/04/05 都市間高速バスの時刻表を夏ダイヤに対応しました。
        新千歳空港連絡バスの掲載を再開しました。
 2017/02/19 JR北海道は 2017/03/04 にダイヤ改正を予定しています。本サイトへの反映は3/15以降の予定です。

JR線〔函館本線・千歳線・学園都市(札沼)線〕 (2016/03/26 改正)

札幌市営地下鉄〔南北線・東豊線〕

※ 2014/10/01 より、運賃が改定されています。

都市間高速バス・空港連絡バス

※ 2012/04/01 より、多くの都市間高速バス・空港連絡バスにて、ペットの車内持ち込みが禁止されたようです。
トップページに戻る 
days:0001 yesterday:0005 Total:009305